RRR認定スペシャリスト養成4days①②
を受けてきました。
講師のSadaさんに記事はこちら↓
http://sada-official.com/blog-entry-660.html
自分で言うのも何だけど
頭は良い方と自覚があります。
理解力はある方。
そうじゃなかったら
このメソッドを分解して
自分の心理学の分野に転用するなんてできませんから。
でもね。
身体が全然ダメ(泣)
エクササイズについていけない。
まあ
自閉症系の特徴もあって
どの筋肉をどう収縮伸長させれば良いか
一度頭で理解しないと
動かせないというのもあるので
帰ってからゆっくり身体に覚え込ませます。
(今は空港で記事を書いています)
その上で筋持久力と筋力をあげる訓練を。
うああああ。ガンバレ、わたし。
ですが、だからこそお客様にお伝えするときに
正確に効果が出るようにお伝えできる
という利点もあります。
(高橋、結果出せると評価いただいてます)
思いっきり言い訳しますけど
私、普通のトレーナーがやってきている
ピラティスとかヨガとか
スポーツとかフィットネスとか
何一つやってきてませんから泣
運動嫌いの音楽畑育ちがここまで来るの
めっちゃ大変ですから!
皆さんめっちゃ動けてすごいなぁ!
と尊敬。



来月も受けて
また勉強して訓練して、試験かな。
筆記はいけそうですが
実技がヤバイので要訓練。
あと、私は脚はキレイですが
首の骨にズレがあり
肩甲骨も下がっているので
骨配列も直さねば。
…メンタルの方も忙しいんだけどなぁ…
がんばろ。
スポンサーサイト