深層にあって小さく
皮膚の上から触って
確認できないものも多いです。
それらを細かく調整していくので
ひとつひとつの変化は小さいです。
しかし、その「微調整」が
相互に効果を発揮していくと
大きな変化になります。
私のブログのビフォーアフターの
写真は変化が大きくて
みなさんびっくりされますが
これが微調整を重ねた結果です。

この写真は、長女の60分
ビフォーアフター。
この微調整を
重ねられないと
全体として効果が薄くなります。
バラバラで、
相互に効果を発揮し合える
関係を作れないのです。
これは、音楽の美音トレーニングも
共通して言えることです。
声楽家だからといって
喉周りやお腹周りだけ鍛えてもダメ。
ちょっとした重心の置き方でも
声ががらりと変わりますから。
でもだからといって
足を一生懸命調整しても
喉までつなげられなければ
意味がないのです。
全身を細かに調整するのと同時に
つなげる、重ねる、
とても大事ですよ。
徐々に活動範囲を広げてまいります。
ぜひとも一度
体験してみてくださいませ。
エクササイズ用ご予約メールフォーム