多くのお客さまが
「息をしやすくなった!」
とおっしゃいます。
実は
胸郭は関節が固まりやすく
胸郭の柔軟性が失われると
肺が膨らみにくくなります。

赤で囲ったところが胸郭です。
(ちょっと腰椎にかかってるけど)
肋骨は、背骨についていますが、
そのくっついているところが関節になっていて
肋椎関節と呼びます。
胸椎もひとつひとつ関節でつながっています。
動きの小さい、数の多い
これらの関節が動きにくくなると
次第に呼吸は浅くなり
深呼吸できなくなっていきます。
当サロンのエクササイズで
これらの小さな関節も
柔軟性を出していった結果
息を吸ったときに
肋骨も充分広がり
肺が膨らみやすくなるので
呼吸がしやすくなるのです。
逆に言うと、
猫背
肩が凝っている
いつも同じ姿勢
ストレスがたまっている
という方は、
呼吸が浅くなっている可能性大ですよ。
それに慣れてしまっていると
気にならないかもしれませんが
エクササイズで関節がよく動くようになると
呼吸が変わるのにびっくりされるかも。
呼吸が大事、と最近よく言われますが
大事な呼吸をきちんとできるように
胸郭のお手入れも
しっかりなさってくださいね。
エクササイズ用ご予約メールフォーム
スポンサーサイト