どんな体の悩みをお持ちか、
どんな風に改善することを
望んでおられるか
ということを伺うカウンセリング
ではなく
心の問題を扱う
心理の方のカウンセリングも
私の人となりを理解して
信頼してくださる方に
有料で行っております。
私のカウンセリングの特徴は
境界線をはっきりさせることです。
悩んでいる問題の輪郭を
はっきりさせ
問題の中の
自分で対応できることと
他人や環境など
どうにもできないことを分け
建前と本当に願っていることを分け
目的と手段を分け
分け、分け、分け…
決断と実行はご本人に。
ただ聞いて受け止めてもらいたい方には
おすすめいたしません(笑)
なぜなら、
私はもう最初から受け止めているので
「受け止められている」と「実感」
したい方が「試す」ための時間は
お金の無駄だと思うのです。
目的は癒しではなく、鬱憤晴らしでもなく
変化と対応です。
これは経験からですが、
人はコントロールできないことに
いら立ちや不安を感じるようです。
自分自身をコントロールできないときに
代わりに
他人や環境をコントロールしようとして
しまいますが、
本当は自分自身をコントロールできない
ことが不満なので、
どこかいら立ちや不安を持ち続けます。
その問題がどこからきているのか
見極めて、
それに対する自分の態度を決め
実行することで、
問題にとらわれずに平静で
いられるようになります。
自分でできれば苦労しませんよね。
私なぞ必要ありません。
頭の中に霧がかかったように
または
ひっくり返したおもちゃ箱のように
大事なものを
見つけづらい状態になっているなら
カウンセリングも
受け付けておりますよ♪
スポンサーサイト