fc2ブログ

ご予約・お問合せ

ご予約、お問い合わせは


メールフォームからお願いいたします。
↓ ↓ ↓

メールフォーム(エクササイズ用)

メールフォーム(カウンセリング用)

それぞれのフォームから、
連絡先などを入力の上、送信してください。
送信先のアドレスと
質問内容が違いますので
お間違えのないようお願いいたします。

名刺などで電話番号をご存知の方もいらっしゃると思いますが
音消しにしていたり(うっかり)
セッション中などで出られないことが多いですし
文字で日時が残る方が確実ですので
なるべくメールでのご予約をお願いいたします。



私高橋は、女性専門トレーナーです。
実際にお知り合いの方以外の男性のお申し込みは、
お断りしておりますので、ご了承ください。
スポンサーサイト



プロフィール

高橋万紀子

1976年生まれ B型?とよく言われる自由なA型

2児の母です。

【ボディメイクとの出会い】




2012年9月、歩道を踏み外し、左足首を剥離骨折。
数ヶ月後、だいぶ回復したものの、
足首はよく曲がらず、かばって歩くために
左右の脚の太さにも差が出て、
体全体のバランスも崩れてしまい、
どうしようかと思っていたところに
ママ友の美也子さんから
ボディメイクのモニターレッスンを受けてみない?
とお誘いがあり、早速3ヶ月受けました。
脚の太さや体のバランスが整っただけでなく
腰痛が治ったり
顔のたるみが取れたり
骨格を直し、維持する筋肉を鍛えることで
こんなにいろいろな効果があるとは
思っていなかったので、驚きました。

そのまま勉強を続け、トレーナーの
資格を取り、現在に至っています。

…と簡単に書いていますが、トレーナーの勉強は大変でした。
骨格と筋肉の名前から、腕を上げるとどの筋肉がどのように動くのか
筋肉は骨にどのようについて伸び縮みするのか
解剖学からみっちり学びました。
私はインストラクターの資格は持っていませんので
音楽に合わせてリズムに乗って…ということはできません。
でも、動きを見たときに、
どの筋肉が動いていて、どこに負担がかかっているのか
骨格がどのように歪んでいるのかがわかります。
私のレッスンは、こうすれば良くなりますよ、
ではなく、
あなたはここがこのようにずれていますよ
これを戻すためにこうしましょう
というレッスンです。
あなたの身体に合わせたエクササイズを組んでいきます。
そのため、みんなで一緒に、ということをしていないのです。
少し価格が高いのですが
その点が他とは違うところです。

音楽活動でも、
やはり外見は大事で、美しくドレスを着こなすこと
若々しさを保つことを暗に要求されます。
結婚式で演奏する仕事もしているので、
何百人という花嫁さんを見てきていますが
やはり姿勢よく着こなすことで
ずっと美しさが増すんです。
逆にいうと、どんなにメイクやヘアで
がんばっても、背中が丸くなってたり
姿勢が悪いと、ぐっと老けて見えたりして残念。

ぜひ、私たちと一緒に
キレイと健康を手に入れましょう!

【音楽家の顔】



札幌市出身。
12歳からフルートを始める。
北星学園女子高等学校音楽科、
北海道教育大学札幌校芸術文化課程音楽コースを、
ともにフルート専攻で卒業。
フルートを、森圭吾氏、阿部博光氏に師事。
現在は、フリーのフルート、オカリナ奏者として、
ブライダル、イベント、コンサートや
レコーディングのバック演奏などで演奏活動を行っている。

【紙バンドクラフト講師】



2015年3月いっぱいまで
新さっぽろ駅直結の
DUOカルチャースクールにて
紙バンドクラフトバリエーション
という講座を持っておりました。

易しい基礎から難しい編みまで
幅広く対応しており、
生徒さんたちも、力に応じて
作りたいものを自由に作成していらっしゃいました。

現在は、その頃リクエストされてデザインした作品のレシピを
design shop Bion
にてダウンロード販売中。



6月のレッスンスケジュール

6月。
だんだん暖かくなってきて、薄着になってきますね。

お、な、かのだんだん取りたい‥
お尻をきゅっとしたい‥
首をすっと長くしたい‥
美脚にしたい‥(あ、これはちょっと時間がかかります)
そんな女性はぜひ、当サロンで
体験してみてくださいね♪

6月のレッスンスケジュール

水曜日

09:30~10:30  パーソナル or セミパーソナル
11:00~12:00          〃

13:00~14:00          〃
14:30~15:30          〃
16:00~17:00          〃
17:30~18:30          〃

19:00~20:30  グループレッスン

木曜日

10:30~12:00  グループレッスン

12:30~13:30  パーソナル or セミパーソナル
14:00~15:00         〃
15:30~16:30         〃
17:00~18:00         〃
18:30~19:30    5日、12日予約済み
20:00~21:00    予約済み


土曜日

結婚式での演奏もしている私は、間を縫ってのレッスンとなります。
日によって時間が変わってしまうことをご了承ください。

6月7日

13:30~14:30  パーソナル or セミパーソナル

17:30~18:30         〃
19:00~20:00         〃
20:30~21:30         〃

6月14日

09:30~10:30  パーソナル or セミパーソナル
16:30~17:30         〃
18:00~19:00         〃
19:30~20:30         〃

6月21日

10:00~11:00  パーソナル or セミパーソナル
11:30~12:30         〃
13:00~14:00         〃

6月28日

一日中演奏していますので、お休みとさせていただきます‥

以上、ご都合の合う時間はございましたか?
月曜日、火曜日、金曜日につきましては、お問い合わせください。

持ち物は、水分補給の飲み物、動きやすい服装(着替えスペースもございます)
シューズは必要ありません。
なるべく、ガードルなどの補正下着は着用せずにレッスンをうけてください。

お問い合わせ、お申し込みは、メールフォームからお願いいたします♪
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)