fc2ブログ

カテゴリ0の固定表示スペース

カテゴリ0の固定表示スペースの本文サンプルです。
テンプレート使用時に削除してください

カテゴリ1の固定表示スペース

カテゴリ1の固定表示スペースの本文サンプルです。
テンプレート使用時に削除してください

カテゴリ2の固定表示スペース

カテゴリ2の固定表示スペースの本文サンプルです。
テンプレート使用時に削除してください

「函館応援 」カテゴリ記事一覧


ウォーキング開始

桜が咲き始めた函館です。



曇りで風が強いので
上手に撮れませんでしたてへ。

毎週木曜日、函館の倫理法人会では
経営者モーニングセミナーを開催しております。

朝起き!なんて言って
朝6:30~集まって
大きな声で挨拶したり
講和を聞いたりします。

私も一応株式会社を経営してますんで
経営者なのです。

個人的に早起きにメリットを
感じていなかったのですが
感じないなら自分でメリットを作ろう
と思い立ちまして
今朝はウォーキングで行きました。

秋に向けてさらに体脂肪を落としたいのですよ。
30%→27%に落としましたが
理想的なのは24%。
あと3%かぁ。

基本スーツの方が多いので
私も一応スーツやワンピースでしたが
靴はウォーキングシューズ笑
近い将来、ジャージになると思います。

自宅から会場まで片道2.3km。
ちょうど良いですね。

股関節をしっかりはめ込み
お尻や後ろももを意識して歩きます。

正しく歩くとそれはそのまま
美脚作りのエクササイズになりますよ。

O脚など、脚のラインがきれいじゃないのは
筋肉のバランスが崩れて
骨格の並びが悪くなっているせいなのです。

バランスが崩れた状態で
ウォーキングや運動をしても
怪我のリスクが高まります。

暖かくなってきたら
運動しようかな~と思う方も増えますが
ぜひ骨格チェックをしてからにしましょう。

エクササイズ用ご予約メールフォーム


スポンサーサイト



マロンパイ

秋ですねぇ。
栗がおいしい季節ですねぇ。

ちょっとお客様にご迷惑をおかけし
時間をずらしてもらったので
お詫びの品を買いにsquareさんへ。

本通小学校の近くのケーキ屋さんです。
ローカル!



そこで見かけたマロンパイを
思わず買って帰ってきましたよ。

中には栗が丸ごと1個。



外側から、パイ生地、
アーモンドプードルのフィリング、
そして栗。

ぺシェミニョンのもおいしいけれど
squareのは、全体的に洋酒をよく効かせています。
洋酒好きの私には嬉しい♡

実は昔
かなりの洋菓子好きで
相当焼きました。
最近は太るからとヒマがないからとで
焼かなくなりましたが。

次女が最近興味を持ち始めています。

たまにプライベート記事。

やっと髪を切りました

やっと髪を切りました
とは言っても先月ですが。

神奈川出張に
来週は岩手
セミナーもありつつ
普段のご予約もありーので
ちょっとタイトなスケジュールにやられ
ブログが滞っております。

神奈川に行くために
髪も切ったのでした。



函館に越してきて2年目なのですが
なかなか良い美容師さんと
出会えずにいました。
スーツ選びのついでに
スタイリストのMAYUKOさんに
教えていただいて
CAROさんで
切っていただきました。

完成度高い♪

函館って美容室が多いなぁと感じていて
行き当たりばったりで
外していたので嬉しいです。



初めてスタイリストさんにお願いしました

起業して1年と4ヵ月。

毎月お客様がいらっしゃるか
今月の経費は支払えるのか
ドキドキしていた時期は
とりあえず過ぎたようです。

このままだと色々税金が
かかってくるよ~
ということが見えてきて

それなら、
今まで仕事上
あった方が良いと思いながら
ガマンしていたものを
買っていいんじゃない??

ということで、
出張セミナーのときに着るスーツをば!

しかも、プロのスタイリストさんに
お願いして!
買いましたよ!

パーソナルファッションアドバイザーMAYUKOさん。
※↑クリックするとMAYUKOさんのブログに飛びます。

美人でオシャレ~なこの方
優しくて安心してお願いできます!

そんなわけで



こんな感じでトータルコーディネート
(タイツ除く)
タイツは、イエローベースの
カラータイツが良いと
アドバイスいただいたので
近々探そうと思います。

スカートをパンツにも替えられるように
買ったのですが
写真がイマイチなのでまた。

普段のオシャレは自分の好きなものを
着て良いと思うのですが
人前でお話しするときには
印象が大事だと思うのです。

客観的に、
かつ私がこういう風に見えたらいいな
と思う演出をファッションで。
そういう部分をプロにお願いするのは
やはり安心できますね。

年内はお金づかい荒そうです(笑)






金森倉庫で仕事用のお財布ゲット!

私のように、
レジがなくても済む仕事をしていると
仕事のお金とプライベートのお金を分けるのが
難しくなります。

そこで私は、お財布2つ持ち。

仕事のことは仕事用財布
プライベートは自分用財布。

きちんと分けておくと、
確定申告などはもちろん
お金の流れもつかみやすく
経営、運営に良いですよ。

さて、最近まで使っていたお財布に
口紅をべったりつけてしまいました(泣)



プレゼントで頂いたものを
とっても気に入って
ハードに使っておりましたら
ある日
バッグの中で口紅のキャップが取れて
べたーっと。

orz

ああああああ
.°(ಗдಗ。)°.

ちょっと汚れてきていたし。

もうここは、
買い替えましょう!
ということで
大好きな道産クラフトショップ 水芭蕉さんが
入っている金森倉庫へ。

どうしてお土産屋さんなんだろう。
道民もっと利用しようよ。
無料でお手入れしてくれるんですってよ!
(今日知った)

ブランドに興味がない私は、
・地元の職人さんが
・こだわりの材料で
・質の良いものを提供している
なんていうのを応援したいのです。

鹿革もステキなんだけどね~。
やっぱりいたがきさんのワインレッドが好き♡

ということで、キーケースに続きお財布も



名前も入れてもらってウフフ



大事に使います♡

函館/北海道、良いものたくさんあります。
道外に出るとき、
誇らしく使えると思うのですよ。
もっと応援していきたいし
それができるように
自分の仕事をしっかり回そう!
と思ったのでした。



(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)